未分類

大豊建設6,873,824株公開買付けに応募シティインデックスイレブンス

5%ルール大量保有報告書 大豊建設(1822)-シティインデックスイレブンス

令和4年4月14日受付
発行会社:大豊建設(1822)
提出者:株式会社シティインデックスイレブンス
共同保有者
(1) 株式会社シティインデックスイレブンス
(2) 株式会社南青山不動産
(3) 株式会社エスグラントコーポレーション
保有株券等の数:7,614,831
保有潜在株券等の数:3,291
40.22%→41.30%
保有目的:投資及び状況に応じて経営陣への助言、重要提案行為等を行うこと

大豊建設

当該株券等に関する担保契約等重要な契約

信用取引保証金代用有価証券 三田証券 180,000株
保有する株式6,873,824株について、発行者との間で締結した、発行者が実施予定の公開買付けに応募する旨の令和4年3月24日付公開買付応募契約

当該株券等の発行者の発行する株券等に関する最近60日間の取得又は処分の状況

年月日株券等の種類数量割合市場内外取引の別取得又は処分の別単価
令和4年3月4日新株予約権付社債券1,3160.01市場外処分新株予約権付社債の転換
令和4年3月4日株式1,3160.01市場外取得新株予約権付社債の転換

当該株券等の発行者の発行する株券等に関する最近60日間の取得又は処分の状況

年月日株券等の種類数量割合市場内外取引の別取得又は処分の別単価
令和4年3月28日株式143,6000.78市場内取得
令和4年3月29日新株予約権付社債券3290.00市場内取得
令和4年3月29日株式31,8000.17市場内取得
令和4年3月30日株式1,7000.01市場内取得
令和4年3月31日株式35,1000.19市場内取得
令和4年4月1日株式54,4000.30市場内取得
令和4年4月4日新株予約権付社債券1,3170.01市場内取得
令和4年4月4日株式46,3000.25市場内取得
令和4年4月5日新株予約権付社債券9880.01市場内取得
令和4年4月5日株式48,4000.26市場内取得
令和4年4月6日株式27,5000.15市場内取得
令和4年4月7日新株予約権付社債券6580.00市場内取得
令和4年4月7日株式22,1000.12市場内取得

村上ファンドのシティインデックスイレブンスが大豊建設株を更に買い増ししたことが株式市場で注目されている。中堅ゼネコンの大豊建設は麻生から403億円の出資を受け入れ、麻生の子会社化する予定で、資金調達から対立しているアクティビストの保有株式をTOB(株式公開買付)によって買い取る方針。

こうした中、シティインデックスイレブンスは保有する株式6,873,824株についてTOBに応募して売却することを合意した。その後も株式市場内で大豊建設株を買い集めていることが大量保有報告書で判明したことにより投資家の間では思惑が株価を動かしている様子。

関連記事

  1. メディアリンクス株式大量保有-楽天証券貸株サービス取引ゴールドマン・サ…

  2. 日立化成(4217)-野村證券(大量取得)

  3. PKSHA Technology創業者の上野山勝也保有株に大和証券が質…

  4. グローバルウェイ株価に影響なぜ創業者の保有株が売却

  5. レオパレス21

    大量保有報告書レオパレス21(8848)-野村證券(保有株減少)

  6. 新規上場オンデック(7360)-ペイフォワード(ロックアップの合意)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP