未分類

IPO室町ケミカル(4885)大株主-青木淳一ロックアップ契約

5%ルール大量保有報告書 室町ケミカル(4885)-青木淳一

令和3年3月4日受付
発行会社:室町ケミカル(4885)
提出者: 青木淳一
保有株券等の数:325,000
保有潜在株券等の数:75,000
-%→8.23%
保有目的:発行会社の役員であり、経営安定化のため安定株主として長期保有
【当該株券等に関する担保契約等重要な契約】
①ロックアップについて
2020年5月29日付の第三者割当の方法による自己株式の処分により取得した普通株式30,000株は、発行会社との契約により、原則として、割当てを受けた日から上場日以後6か月間を経過する日(当該日において割当株式に係る払込期日又は払込期間の最終日以後1年間を経過していない場合には、割当株式に係る払込期日又は払込期間の最終日以後1年間を経過する日)まで所有する等の確約を行っております。

②ロックアップについて
野村證券株式会社に対して、2021年2月16日から2021年5月26日までの期間中、野村證券株式会社への事前の書面による同意なしには保有株券等の売却等を行わない旨の書面を2021年2月16日付で差し入れております。
muromachi-chemical.Logo

IPO情報 室町ケミカル初値1424円、公開価格を73.7%上回る

関連記事

  1. ジャフコ グループ

    村上ファンド系シティインデックスがジャフコグループ株式を大量取得

  2. エス・サイエンス新株予約権の行使-エボファンド手口

  3. ホシデン株式売りシティインデックスイレブンス保有株比率5%以下へ

  4. 新日本製薬(4931)-ノムラインターナショナル証券業務に係わる商品在…

  5. 電通グループ(4324)-時事通信社

  6. 交換できるくん(7695)-CRESCUNT(代表取締役の資産管理会社…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP