未分類

新規上場IPO 交換できるくん(7695)-栗原将(ロックアップの合意)

5%ルール大量保有報告書 交換できるくん(7695)-栗原将

令和3年1月4日受付
発行会社:交換できるくん(7695)
提出者:栗原将
保有株券等の数:485,000
-%→22.29%
保有目的:発行会社の創業者かつ代表取締役であり、安定株主として保有しております。

koukandekirukun

【当該株券等に関する担保契約等重要な契約】
① 株券の貸借取引契約について
 提出者は、発行会社のオーバーアロットメントによる売出しに関連して、提出者の保有する発行会社の株式のうち、普通株式52,500株を株式会社SBI証券に対して貸付する旨の契約を締結しております。なお、貸付期間は2020年12月23日から2021年1月15日(シンジケートカバー取引の状況によっては、繰り上がることがあります)までとしております。

② ロックアップの合意について
 提出者は、元引受契約締結日から2021年3月22日までの期間(ロックアップ期間)中、株式会社SBI証券の事前の書面による合意なしには、発行会社株式並びに発行会社新株予約権及び新株予約権の行使により取得した普通株式の売却等を行わない旨を合意しております。

ランキング情報

関連記事

  1. インバウンドテック(7031)株式を大量取得-株式会社光通信

  2. 第一興商(7458)-インベスコアセットマネジメント(保有株率増加)

  3. 重田光時氏香港・投資家が富士興産株式を買い増し保有比率8.20%

  4. Sansan

    寺田親弘Sansan株券等の保有割合の1%以上の減少(発行会社の創業者…

  5. リバーホールディングス(5690)-鈴木徹(ロックアップ合意)

  6. サカイオーベックス(3408)-シティインデックスイレブンス

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP